福岡のハンバーグレストランの食べ歩き挑戦中

私はハンバーグが大好きです。
そして彼もハンバーグが大好きです。
ハンバーグの話で盛り上がり付き合い始めたといっても過言ではありません。

彼とのデートでの食事は専ら福岡のハンバーグレストランです。
今は2人で食べ歩きに挑戦中なのです。

一口にハンバーグと言っても種類は様々です。
オーソドックスにテリヤキソースやデミグラスソースで食べる王道ハンバーグはもちろん、
さっぱりおろしハンバーグやきのこなどの和風ハンバーグ、納豆やトマトなどの変わり種などなど色んな味があり食べ続けていても全く飽きがきません。

お肉や手こねに拘ったこだわりハンバーグも良いけれど、私はこういった変わり種も結構好きです。
彼はどちらかと言うと王道派です。
でも、気になるのか私の頼んだ変わり種も必ず食べますし、私も彼のハンバーグを一口貰います。
カレー味やチーズ、目玉焼きが乗っているハンバーグも良いですよね。大好きです。

このようにハンバーグ好きの私ですので、もちろん家でも作ります。それなりに美味しくできますが、やっぱりお店の味とは何か違いますね。
でも、それはそれで満足です。
彼も美味しいと言ってくれます。

ただ一度だけ、レシピもなしに変わり種に挑戦しようとして大失敗を犯しましたが、過ぎてしまえばそれも思い出です。
今でも笑い話として時々持ちだされますけれど。

グルメガイドに掲載されていた福岡のハンバーグレストランはほとんど行ってしまいました。
でもまだ制覇したとは言えません。
前述のとおり、ハンバーグの種類はたくさんあります。
1店舗で20種類以上あるようなお店もあります。
これらを全部食べきらないと制覇したとは言えないでしょう。

その制覇が終わったら、グルメガイドには掲載されていないようなお店を探しに行きたいねと話しています。
まだまだ、彼との福岡のハンバーグレストラン食べ歩きは続きそうです。
あ、もちろん毎日デートしているわけではないですし、ハンバーグ以外も食べています。
私たちが良く行くホテル内のレストランです。

福岡県筑紫野市の筑紫野温泉アマンディ