日常 ゴミを回収してくれるのは感謝するべきことなのです。 週1回のゴミの日を、年末年始の曜日感覚が抜けていなくて、忘れていました。燃えるゴミは、1週間でゴミ袋大2コ分は出るので、一度捨て忘れてしまうと、ゴミ袋の大が4つになってしまいました。どこかに置かないといけないのですが、その時は書斎と言われて... 2016.04.24 日常
日常 ライトノベルってどんなだろ? 最近のアニメは、ライトノベルが原作というものが多いようですね。私は、小説をアニメ化するにあたってファンからは否定的な声はないのだろうかと思いましたが、ネットを見ていてもあまりないことに驚きました。小説がもととなっているからストーリーに対して... 2015.12.22 日常趣味
日常 病院で飾られているレンタル絵画について 家の近くには割と大きめの病院があり、風邪をひいたり身体の調子が悪い時にはそこで診てもらっています。月曜の午前中は特に混み合うので、時間をあけて行くようにしています。待合室で自分の番がくるまでは、そこに置いてある雑誌を読んだりテレビを見たりし... 2015.12.11 日常趣味
日常 夜は温かい飲み物が癒やされます 最近の夜は寒い日が続きます。パジャマだけでは寒く、半纏を羽織らなければいけないくらい寒いですね。寝るときは湯たんぽを入れることもあります。そんな気温ですから温かいものが恋しくなりますね。最近はお風呂から上がって読書やパソコンをする際、温かい... 2015.12.09 日常美容・健康
ライフスタイル ランドセル選びは難しい 子どもが幼稚園から小学校に上がる際に購入しなければいけないのがランドセルですが、ランドセル選びは悩みがつきものです。ランドセル選びで驚くのが、新学期へ向けたランドセル商戦が始まる時期がとても速いことです。4月に新入生として入学した後、すぐそ... 2015.12.08 ライフスタイル日常
日常 言わんこっちゃ無い 無人小型飛行機のドローンと言えば…、官邸屋上へのテロ行為的なアレとかでその危険性はすでに知れ渡っていますが、その規制に向けての議論が国会レベルまで上ってきてもなお規制の流れに対し文句をブーブー垂れる層はまだまだいらっしゃるようです。が、さす... 2015.06.24 日常
日常 中古屋さんでCDを一枚購入しました 先日ブックオフに行きました。時々訪れると面白い本があるので、定期的に出かけています。この前はめぼしい本はありませんでした。そのままなんとなく中古CDのコーナーを散策します。その時、あるCDに目がとまりました。そのCDは前から気になっていたア... 2015.06.12 日常趣味
ライフスタイル 結婚記念写真 私達夫婦は、あまりにバタバタして結婚をしました。というのも、お互い違う国にて、それとは別の国で住む事が、彼の仕事の都合で決まったので、それに合わせて、彼が日本に来た時期に結婚手続きを事務的に済ませたという感じです。急いで、箱根にプチ新婚旅行... 2015.06.03 ライフスタイル日常
日常 懸賞でサラダボウルが当たりました! 先日 覚えのない宅配便が届いたので、ちょっと警戒しつつ送り主を見てみると…なんと懸賞の景品が当選してました!そういえば先々月くらいに、お菓子のバーコードを集める懸賞に ハガキで応募していたのでした。一枚しか送れなかったし、今まで一度も当たっ... 2015.05.25 日常
日常 バーベキュー この前友人が「美味い肉がたべたい」というので、1泊してのバーベキュー(BBQ)をやりました。13時開始なのに12時に到着しましたが、1時間前 にもかかわらず主催と4~5人の友人が到着していました。上カルビやロース、タンなどたくさんの肉を腹い... 2015.05.19 日常